top of page

TOKYO「冬」1Day演技スクール
【学んだ基礎演技を使って直ぐに演技するワークショップ】を開催します!


現在「東京」と「大阪」で、年間コースとして
【演技の基礎】をちゃんと学んでみたい人の為の【演技コース】及び
【演技の実践】をちゃんと学んでみたい人の為の【演技コース】を開講しています。

昨年夏、そして今年の秋にOSAKAで開講し好評を頂いた【学んだ基礎演技を使って直ぐに演技するワークショップ】を、TOKYO「冬」1Day特別ワークショップとしてご用意致しました。


【こんな方にお薦めします】
▪演技の基礎スキルを具体的に知りたい方
▪学んだスキルの使い方を知りたい方
▪学んだスキルを直ぐに使えるようにしたい方
▪感覚的な演技を論理的に理解したい方
▪即興の様に自然な表現を身に付けたい方
▪これから演技の勉強を始めたい方
▪定期コースに通うのが難しい方


■このワークショップのポイント■
「学んだ基礎演技を直ぐにシーンで使う」ことです。
基礎演技のエクササイズだけで終わらせず、シーンで直ぐに使えるようにする。
学んだことをどのようにシーンに活用していけばいいのかを今回も重点的に行います。

■演技メソード■
今回も【AR演技メソード】&【インプロビゼーション】を中心に基礎演技を表現にして行く仕方を学びます。

■どんなことを学べるの?■
①「AR演技メソード」、「インプロ」(即興)の基本的なスキルが学べます。
②レッスンの前半で「演技の基礎」を行い、後半で台詞を使った「シーンワーク」を行います。
③シーンを作る為に何が必要なのか?シーンを進める為に何が必要なのか?演技をする上で、最低限必要なスキルと知識、方法を学びます。

■1Day演技スクールの目的■
「演技の基礎」を使いながら、演技のフロー(流れ)と「不自然な演技」と「自然な表現」の違いを理解出来るようにします。


TOKYO「冬」1Day演技スクール
【学んだ基礎演技を使って直ぐに演技するワークショップ】

【スケジュール】
12月13日(土)

【時間】
13:30~20:30(1時間の休憩を挟みます)

【会 場】
◆小田急線・千代田線「代々木上原」駅徒歩5分の施設を利用
※参加者に直接ご案内致します。

【定 員】
◆10名(先着順)

【参加費】
◆11,000円

【お申し込みフォーム】
https://ws.formzu.net/fgen/S124775664/

【キャンセルポリシーに関して】
ご利用日から5日以内:100%
ご利用日から10日以内:75%
ご利用日から15日以内:50%
※上記の通りキャンセル料が発生致しますので、予めご了承ください。


「参加者のご感想」
♦一番に、とても楽しかったです!
全体をとおして発言しやすい雰囲気、次はこんな風にやってみようかなとチャレンジしやすい雰囲気がありました。
それは、津村先生が自分たちのアイデアを否定せずに受け入れてくれて、その上で違う視点からの考え方や演技の提案などをしてくださったからだと思います。一人一人の表現に向き合ってくださっていたなと思います。
また、五感を意識するというのが面白かったです。自分が普段どれだけ無意識に過ごしていたか実感しました。五感を意識するだけで入ってくる情報量がぐんと増えて、変化のない普段の生活にも気付いていない情報があるのかもとワクワクしました。
演技未経験でしたが、津村先生のおかげで楽しくワークショップに参加できました。(俳優志望20代)

♦初めてで不安もありましたが、津村講師が笑顔で迎えてくださり、その和やかな雰囲気から緊張感が解けて大変やりやすかったです。
ペアを組み、1組1組十分に時間を取ってご指導いただいた点もすごく良かったです。自分の足りないところや、「そういうアイデアもあるのか!」とその場で気付くことができました。(俳優志望 20代)

♦良かった所は、即興と台詞演技の中で、「観えていないところ」や「聴けていないところ」を都度止めて教えていただけたところです。またそれに合わせて動き方の例も教えていただけたことで、相手の動きに対するリアクションがイメージしやすくなりました。(社会人30代)

♦学びの多いワークショップで参加して楽しかったです。新しい人たちとの出会いも刺激になりましたし、津村先生が実際に前に出て見本を見せてくださったのも参考になりました。(英語アクセントコーチ40代)

♦初めての場でとても緊張しましたが、思い切って参加してよかったです。停滞気味でモヤモヤしていた自分に少し風穴が開きました♪
何もないところに、バス停というワードだけで、自分の思う景色をイメージして立ち上げ、その場にいる感覚を持つことができたのは、今後の宝物になる経験でした。
同じ台本でも人が変わればそれだけ芝居は変わることを体感できました。小道具はすごい!小道具、使えるようになりたいです!
今まで即興は緊張するのであまり好きではなかったのですが、今後は少し楽しめそうです。また、次回も参加したいと思います。(俳優50代)

♦今回の体験を通じ、演技の基礎や演技をするにあたっての姿勢等についてしっかりと学ぶことが出来ました。次回のワークショップにも是非参加させていただきたく存じます。今回のワークショップにおいて、皆様の前で実演をした際にじっくりと分かりやすくアドバイスをいただきながら演技の練習をさせていただいたのがとてもありがたかったです。次は更に踏み込んだ内容をご教授いただきたく存じます。(社会人20代)

♦非常に沢山の学びがあって、楽しかったです。観て、聴いて、感じて、素直に言葉にすることが難しく感じられたので、日頃の日常生活から意識していきたいなと思いました。良かった点は、台詞をやった時に感情と行動の一致に少し気づけたことかなと思います。また、即興や台詞のある演技にチャレンジしてみたいので、また機会があれば参加させていただきたいです!(音楽関係者20代)
※上記コメントを頂きました皆様ありがとうございます。


【演技コーチ】
津村朱実(つむら あけみ)
株式会社スターズ 所属/ 俳優/ 演技コーチ/セミナー講師/ 大阪出身
http://www.stars-corp.com/act/profile/tsumuraakemi.html

bottom of page